干し柿

八戸地方には妙丹柿と言って小ぶりの渋柿があります。

枝もたわわに実っているけれど、とるのが大変らしく、そのままになっていることが多い。

いくつかいただいて焼酎で渋を抜いて食べましたが、皆さんは干しているようです。

私は今の時期まで待って店頭に並んだものを購入します。

干し柿_d0039438_20274295.jpg
干し柿_d0039438_20280858.jpg
小正月には昔はいろんなご馳走を作ったものでしたが、今は食べてくれる人数も少ないし、手抜きばかりしています。

下北の方に住んでいるブログの友達がそれは美味しそうなご馳走の写真をのせてくれ、刺激を受けました。

と言ってもある材料で賄えるものを2品ほど。

けんちん汁。

干し柿_d0039438_20284694.jpg
コイリ
マダラの子で大根・人参をあえたもの。
津軽の方では糸こんにゃくで作るそうです。
でも私は頑固にダイコン、ニンジンです。
干し柿_d0039438_20282724.jpg
美味しいもの・暖かいものをたくさん食べてインフルエンザにかからないよう頑張りましょう。



Commented by Hsrolayqq at 2019-01-19 11:21
 こんにちわ
干し柿美味しいです。此方では作る家も有りますが、味は寒いところには劣るかな?
けんちん汁ならこちらもありますが、こいりって聞かないです。
どんな味かな?
Commented by norico268 at 2019-01-19 14:47
理恵さん こんにちは
寒いですね。雪はちょっと降ったけれど今は何もありません。
小さい柿なのでただ干しているとカチンカチンになります。それをもんで柔らかくし、冷凍します。
和菓子みたいになって美味しいです。

コイリってマダラの大きい子で和えあるので「子和え」ともいうそうですが、八戸ではコイリと言います。
ダイコン、ニンジンの千切りを乾煎りし、しょうゆで味を付けてまだら子を入れる。
簡単で美味しいです。
Commented by みー子 at 2019-01-20 07:39 x
干し柿 私も好きなので買いますが、 この柿は見た事がありません、
小さくて皮むきが大変そうね?

けんちん汁美味しそうです。
コイリは初めて知りました。
インフルエンザが流行っていて近くの小学校も
学級閉鎖です。
気をつけましょう~

Commented by norico268 at 2019-01-20 21:35
みー子さん こんばんは

この柿は青森県南部地方の「妙丹柿」といって、もともと大きくない渋柿です。
木からもぐのも大変だし、皮むきはもちろん大変ですが美味しいんですよ。でも私が干すとカチンカチンと硬くしてしまいますのでやりません。

冬になるとおいしい物が沢山ありますよ。作ったらまた載せますね。
此方でもインフルエンザが流行りだしました。気を付けましょう。
Commented by etuko1129 at 2019-01-24 23:22
規さんご無沙汰したます
毎日寒いですね
こちらは上州名物赤城下ろしのからっ風が毎日吹いてますよ
でも日が伸びましたね仕事帰りが真っ暗だったのが、少し明るい内に帰れます
コイり初めて見ました
子入りですね(笑)
けんちん汁は、醤油ではなく味噌ですか?
どちらも美味しいでしょうね
近ければ鍋とお皿を持って行きたいです(笑)
風邪を引かないようにしましょうね
Commented by norico268 at 2019-01-29 22:21
えっちゃん こんばんは
私のところも強風では負けませんよ。
雪を巻き込んだ風が吹きまくっています。
すごく寒いです。
コイリはマダラの子で大根やニンジンをあえたもので、「子和え」とも言います。寒くなると食べたいものです。お鍋とお皿持ってきて!
Commented by pocchi-8 at 2019-02-08 21:47
私もこの南部干し柿、大好き!
三春屋で見つけては買ってます。
ただ、2,3年前よりぐんと高くなりましたねぇ。
「こいり」に糸コンを入れてもいいんですね。
今度、やってみよう。
↓ポインセチアの花、初めてです。
クリスマスが終わった後はどうするのかなと思って
いたのですが、手入れをすると花が咲くとは!
スタバの津軽ビードロの即完売、納得です。
貴重品!
このグラスで何を飲んでいらっしゃるのかしらん。
最後になりましたが、ラインをありがとうございました。これでもう大丈夫(笑)。
Commented by norico268 at 2019-02-13 11:31
pocchiさん こんにちは
今朝も寒かったですね。

友達が自宅で作ったという干し柿を冷凍して溶かしたもの、それは和菓子のように美味しかったので、真似をしましたが、小さいものだったので普通の干し柿になりました。でも冷凍しておくといつでも食べられるから重宝しています。

最近は真だらこが安いので、ニンジンで作ってみたら夫には不評でした。糸コンはまだ作っていません。津軽では作るそうですよ。

この赤い鉢はポインセチアの「ウインターローズ」という名前だそうです。花ではなくて苞でしょうか、それが八重になっています。切り口からまた芽を出し赤く咲いて(?)います。とってもお得な花。
実は初めて見たときは3000円ぐらいだったのであきらめていましたが、その後一鉢だけ残っていて800円でした。うふふ

津軽ビードロのグラス、これまではビールはこれ、酎ハイはこれ、日本酒はこれとグラスがみんな違っていましたが、今ではこれ一つ。毎食テーブルに出てきます。
壊さないようにと気を使います。

またラインでおしゃべりさせてください。
名前
URL
削除用パスワード
by norico268 | 2019-01-18 20:35 | Comments(8)