八戸の味
今日は八戸の味、北寄貝を買いました。
先日の新聞に「三沢沖で北寄貝が取れている」という記事がありました。
スーパーに行ってみたらありました。
大きい貝だったので3個買いました。1個100円でした。

がっちり口を閉じています。
貝剝きはないからナイフを差し込み、貝柱を切ろうとしてもなかなか切れません。

お刺身に切ってもまだびくびく動いていました。
美味しかったことはもちろんです。

三沢ではホッキまつりと言っていろんなお店でホッキ丼を食べさせています。
私は行ったことがないけれど、自己流のたれを作って自分でどんぶりを作って食べます。
さっきテレビを見ていたらサバ缶のおいしさをやっていました。
実は一個500円もするサバ缶があることは知っていましたが、すごく進化して美味しくなっているということは知りませんでした。
サバ缶はお料理に使うものと思っていました。茄子と一緒に煮たり、せんべい汁に入れたり。
今度高い缶詰を買って、酒の肴にしてみようと思っています。
先日の新聞に「三沢沖で北寄貝が取れている」という記事がありました。
スーパーに行ってみたらありました。
大きい貝だったので3個買いました。1個100円でした。

貝剝きはないからナイフを差し込み、貝柱を切ろうとしてもなかなか切れません。

美味しかったことはもちろんです。

私は行ったことがないけれど、自己流のたれを作って自分でどんぶりを作って食べます。
さっきテレビを見ていたらサバ缶のおいしさをやっていました。
実は一個500円もするサバ缶があることは知っていましたが、すごく進化して美味しくなっているということは知りませんでした。
サバ缶はお料理に使うものと思っていました。茄子と一緒に煮たり、せんべい汁に入れたり。
今度高い缶詰を買って、酒の肴にしてみようと思っています。
by norico268 | 2017-12-05 22:39 | Comments(7)
1個100円でした。
信じられない金額
いいな~~
元気ばば
信じられない金額
いいな~~
元気ばば
Like
理恵さん こんばんは
北寄貝は、私は生が一番好きです。
お吸い物にすると出汁が美味しいのですが貝は固くなります。
貝類は全般に火を通したものはあまり好きではないのです。
ホタテは別。焼いても揚げても美味しいね。
今日、近所のスーパーのチラシにはホッキ貝一個128円とありました。このぐらいで行くといいのですがねぇ。
北寄貝は、私は生が一番好きです。
お吸い物にすると出汁が美味しいのですが貝は固くなります。
貝類は全般に火を通したものはあまり好きではないのです。
ホタテは別。焼いても揚げても美味しいね。
今日、近所のスーパーのチラシにはホッキ貝一個128円とありました。このぐらいで行くといいのですがねぇ。

こんにちは
此方では貝類はホタテやアサリなど位しか買いませんが
大きい貝ですね。
新鮮が一番 美味しそう~
サザエは好きですが 今は時期じゃないですよね。
今夜はイルミネーションを見に出かけて来ます。
ついでに夕食も外で間に合わせて来たいです。
此方では貝類はホタテやアサリなど位しか買いませんが
大きい貝ですね。
新鮮が一番 美味しそう~
サザエは好きですが 今は時期じゃないですよね。
今夜はイルミネーションを見に出かけて来ます。
ついでに夕食も外で間に合わせて来たいです。
みー子さん こんばんは
北寄貝というぐらいですから北の地方で食べられているものでしょうかね。こちらでは冬の名産です。
サザエはあまり口に入りませんが。
先日の傷の痛みは治りましたか。外食できるほどですからいいのかしらね。でもお大事に。
北寄貝というぐらいですから北の地方で食べられているものでしょうかね。こちらでは冬の名産です。
サザエはあまり口に入りませんが。
先日の傷の痛みは治りましたか。外食できるほどですからいいのかしらね。でもお大事に。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。